消灯後session
先日 外苑前で開催された
消灯後session vol.1「働き方の選択肢⇔ゆるやかな決断」というイベントにて
出張コーヒーとおにぎりのケータリングをさせていただきました。
我々にとっては初の遠出で、運搬方法や提供までの時間など、色々と課題も見えた1日でした。
また機会があれば、グレードアップして参加したいです。
消灯後事務局の皆様、よき機会をありがとうございました。
コーヒーWS開催のお知らせ
2016年6月、pukutto食堂コーヒー担当さおりんによる全3回のワークショップがスタートします。
【おうちコーヒー、ことはじめ。】
コーヒーが好き。
コーヒーを飲んでいる時間が好き。
でもむずかしい話はよく分からない。
ドリップ?エスプレッソ?
カフェオレ?カフェラテ?
サードウェーブ、スペシャリティ、シングルオリジン、浅煎り…最近よく聞くけどなんだろ?
そんな方にぴったりのワークショップ。
おうちでもできる、美味しいコーヒーを淹れる方法をお伝えしながら、
あなたのコーヒーの世界をほんの少し、広げます。
***********
【第1回】おうちコーヒー、ことはじめ。
テーマ:さおり流ハンドドリップで美味しく淹れるコツを知ろう
第1回目は、ペーパーフィルターを使って美味しいコーヒーをドリップするコツをお伝えします。さおりんと一緒に、実際にドリップしてみましょう!
参加費:2,000円(お持ち帰りコーヒー豆付き)
定員:8名まで
対象:コーヒー好きの高校生以上の方(ドリップ初心者向きのWSです)
参加方法:【Facebookのイベントページ】で「参加」ボタンを押していただくか、【メール】にて参加希望のご連絡をお願いいたします。
★参加者全員に、第2回目以降のWS参加割引券をお渡しします。
★第2回目は7月中旬、第3回目は8月中旬開催予定です。
【食堂】12月・年末年始の営業日のお知らせ
12月のおやすみ
年末年始のおやすみは下記の通りです。
◆12月のおやすみ
7日(月)
10日(木)
14日(月)
21日(月)
31日(木)
◆年末年始の営業
28日(月)〜30日(水) ランチ営業
1月5日〜 通常営業
12月10日(木)はスタッフ研修のため、おやすみをいただきます。
コーヒー担当さおりんと共に、コーヒーの勉強をしてまいります。
よろしくお願い申し上げます。
写真は 前回のお勉強先
大坊珈琲さんで頂いた 4番です。
A FILM ABOUT COFFEE
先週末、もやっさんと一緒にコーヒーの映画を見てきました。
「A Film About Coffee」
クラウドファンディングでの資金集めが成功し、上映に至った映画でして、私も初パトロンとなりました。
見る前は、「はじめにコーヒーの出来る過程を説明して、あとは世界のコーヒーショップの紹介みたいなのかなー」と思っていたのですが。
良い意味で裏切られましたね。
期待のはるか上を飛び越えて行った感じです。